福島-REIMでは、高等専門学校生、工業高校生、地方自治体職員、民間企業技術者等を対象に、eラーニングと講習会を組合せた“e+iMec講習会”(継続学修制度(CPDS)に対応した講習会)を開催し、メンテナンスに関する実践的な教育を実施しています。各回の受講人数は最大10名としており、少人数で密度の濃い学習ができる環境を整えています。受講目的や受講生のレベルに合わせて講習期間や内容等を個別にアレンジした講習会を開催することもできます。橋梁点検に関する講習会を修了し、資格認定試験に合格された方に対し、(独)国立高等専門学校機構として技術資格認定を行っています。
・講習会の詳しい受講案内については、各講習会の手引き・リーフレットをご参照ください。
・eラーニングでの事前学修(受講期間2週間程度)がありますので申込みはお早目にお願いします。
・講習会に関するお問い合わせは、福島-REIM事務局まで。
(電話:0246-46-0808、Eメール:reim[at]fukushima-nct.ac.jp ※[at]を@(半角)に変更してください)